HG ダリルバルデ (水星の魔女)

ガンプラHG 1/144 ダリルバルデをレビューします。

ダリルバルデは、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場するモビルスーツ、パイロットはグエル・ジェタークです。

水星の魔女のモビルスーツの特徴の一つシェルユニットはシールとクリアパーツで輝きを再現。

ドローン兵器のイーシュバァラ(タイプA・タイプB)や足のシャクルクロウ、肩の大型シールド(アンビカー)の分離ギミックが搭載されているキットです。

水星の魔女HGダリルバルデレビュー

ジェターク社が開発した赤いモビルスーツ、赤いモビルスーツと聞いてときめくのはファーストガンダム世代の定めでしょう。

多彩な土ドローン兵器を持ち機動性も悪くないダリルバルデですが、近接戦重視の武装構成のため相手に退かれると不利になってしまいます。


HG 1/144 ダリルバルデの特徴

・機体全体が赤色に包まれたモビルスーツ
・ヒジから先を付け替えてイーシャヴァラBタイプにできる
・大型ビームジャベリン、ビームサーベル、ディスプレイ用台座が付属

製品情報

■HG 1/144 ダリルバルデ
・2022年12月03日発売
・2,090円(税10%込)

HG ダリルバルデ レビュー

ダリルバルデは赤色が映えるモビルスーツです。


頭部の装飾や肩のシールドはディランザに比べてシンプルになりましたが、各部よく似ているところがあります。

田舎の大将から都会の社長になったようなデザインになっています。

>>HGディランザ(デュエル専用機)レビュー

ホイルシールはメインカメラとシェルユニットに使います。

シェルユニットは発光状態か非発光状態を選択できます。


頭部にのビームバルカンは色分けされていないです。

ディランザの胸に装備されていたのと同規格のものです。


ディランザでは羽のような装飾でしたがダリルバルデは装甲と同じ円環状のものがついています。

ディランザの頭部の装飾はダサい感じでしたがダリルバルデはまだマシと言えます。

ブレードアンテナはポロポロ取れやすいです。


胸部の白いパーツは別パーツになっています。


胸部はここにシェルユニットがあります。

クリアパーツとホイルシールで再現、今回も発光状態を選択しました。


肩の前面にシェルユニットがあります。

肩アーマーにはドローン兵器になる大型シールド(アンビカー)が3㎜ジョイントで取り付けられています。




ヒジは二重関節でしっかり曲げることができます。

前腕部分はドローン兵器イーシュヴァラ(Aタイプ)として脱着できます。


肩アーマーに装備されている大型シールド(アンビカー)が特徴的です。


アンビカーは回転、スイングと動かすことができます。


リアアーマーは大型のものが装備されています。

ディランザのような可動はしないです。


リアアーマーには裏打ちパーツがあります。


バックパックにはドローン機能を持つイーシュヴァラ(Bタイプ)が装備されています。

イーシュヴァラ(Bタイプ)はビームサーベルを内蔵しています。


脚部は太ももにシェルユニットがあります。


ヒザの突起二ークラッシャーには、マイクロ機雷ペレットマインの射出口があります。


ヒザは90度以上曲がります。


ヒザを曲げると露出する関節パーツは大きめで内部フレームのような造形があります。


足はシャクルクロウという有線式の拘束用装備になっていてクロー状に動かすことができます。

リード線を使って射出状態にすることも可能です。


足裏はつま先の白いパーツは肉抜のようになっていますが、内部にモールドがあるのでこういったデザインかもしれないです。


付属のスタンド、アクションベース5に対応しています。


HG ダリルバルデ レビュー /武装・付属品

HGダリルバルデの主な装備と付属品は、

・ディスプレイ用スタンド
・ビームジャベリン
・ビームサーベルエフェクト×2
・左手平手
・シャクルクロウ用ジョイントパーツ
・リード線×2

ディスプレイ用台座はランナーレスタイプ、ダリルバルデの取り付け角度を変えることができます。

ドローン兵装を展開してディスプレイするには、別売りのウェポンディスプレイが欲しいところです。


ビームジャベリン分離、連結する格闘兵装、クリアグリーンのビーム刃がついています。


分離すると錨形状のビームアンカーと爪形状のビームクナイになります。


ビームジャベリンは両手で持ってポージングできます。


ビームアンカーとビームクナイにして二刀持ちもできるぞ。


左手用平手。


前腕は分離してイーシュヴァラ(Aタイプ)ドローン機能を有する攻撃ユニットとなります。


イーシュヴァラ(Aタイプ)にビームアンカーとビームクナイを持たせて展開することもできます。

展開状態でディスプレイするにはウェポンディスプレイ(別売り)が必要です。


ビームサーベルはバックパックに装備しているイーシュヴァラ(Bタイプ)に装着します。


イーシュヴァラ(Bタイプ)もウェポンディスプレイを使って展開状態にできます。


肩アーマーに取り付けれれている大型シールドアンビカーもウェポンディスプレイを使って展開状態にできます。


アンビカーは3㎜凸なのでウェポンディスプレイのジョイントパーツをかませます。


足のシャクルクロウは付属のジョイントパーツとリード線を使って射出状態にします。


シャクルクロウを射出した状態でディスプレイするにはウェポンディスプレイ(別売り)が必要です。

ダリルバルデはドローン兵器が豊富なのでウェポンディスプレイ必須です。


HG ダリルバルデ レビュー/アクションポーズ

HGダリルバルデレビュー

HGガンダムエアリアルと並べてみました。

ダリルバルデはエアリアルより一回り大きいです。

>>HGガンダムエアリアルレビュー

HG ダリルバルデ 商品詳細・定価

■HG 1/144 ダリルバルデ

ガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より、機体全体が赤い装甲に包まれたモビルスーツ、ダリルバルデがHGシリーズにラインアップ!
■クリアパーツとシールの重なりにより、シェルユニットの輝きを表現。
■両腕の肘から先を付け替えることで、手首にビームパーツを取り付けることが可能。
■ビームジャベリンは中央部分で分離し、それぞれ単独の武器としても使用できる。また両端のエフェクトパーツは着脱が可能。
■大型のビームジャベリンやビームサーベルパーツに加え、ディスプレイ用台座など豊富なオプションパーツが付属。

【付属品】
■ビームジャベリン×1
■ビームサーベルパーツ×2
■ハンドパーツ×1式
■ジョイントパーツ×1式
■リード線×2
■シール×1
■ディスプレイ用台座×1

定価 2,090円(税10%込)
発売日 2022年12月03日
対象年齢 8才以上

HG ダリルバルデ レビューまとめ

HG ダリルバルデの気になるところ

・ブレードアンテナがポロリしやすい
・ウェポンディスプレイを付属してほしい

HG ダリルバルデのいいところ

・赤色の機体カラーがイカス
・ドローン兵器が豊富

HGダリルバルデは赤色の機体カラーがカッコイイキットです。

イーシュヴァラやアンビカーを分離できるようになっています。

足のシャクルクロウもリード線を使って展開状態にでき劇中でのアクションが再現できます。

展開状態でディスプレイするにはウェポンディスプレイが必要なので一緒に購入することをおすすめします。

ちなみにイーシュヴァラ(タイプA)(タイプB)、アンビカー、シャクルクロウすべてを展開したところを再現するには、ウェポンディスプレイが2セットいります。


HG ダリルバルデ レビュー/パッケージ

>>DMMホビーでガンプラをチェックする