
ガンプラ HG ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング]のレビューをしていきます。
名前がえらい長くてなんのこっちゃとなりそうです。
ユニコーンガンダム3号機フェネクス(ナラティブVer.)は、機動戦士ガンダムNTに登場するMSです。
ゴールドコーテイングが施された豪華な見た目のガンプラとなっています。


・外装が豪華なゴールドメッキ仕様
・アームド・アーマーDEに接続されるスタビライザーはブロックごとに可動
■HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング]
・No.227
・5,500円(税10%込)
・2019年08月03日発売
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング]レビュー

ユニコーンガンダム3号機フェネクス(ユニコーンモード)は、HGUCユニコーンガンダム(ユニコーンモード)をベースに、頭部アンテナやバックパックに取り付けられるアームド・アーマーDEが新規パーツとなっています。
ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)とほとんど同じなのですが、ゴールドのメッキと背中のアームド・アーマーDEによってだいぶ違って見えます。
キラキラと金色が美しいです。

シールはメインカメラと目のところハイパー・バズーカに使います。

シールは少なめです。


尻尾のように連なるスタビライザーがユニコーンガンダム3号機フェネクスの特徴の一つです。

HGUCユニコーンガンダム3号機フェネクス(ナラティブVer.)のデストロイモードは通常版とゴールドコーテイング版が発売されていますが、ユニコーンモードは今回レビューしているゴールドコーテイング版のみとなっています。
価格はそれなりになってしまいますが、このキラキラの姿は美しくそれだけの価値があると思います。
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング]レビュー /武装・付属品
![HGUCユニコーンガン3号機フェネクス(ナラティブVer.)(ユニコーンモード)[ゴールドコーティング]レビュー武装・付属品画像](https://ganpura-t.com/wp-content/uploads/2021/07/pg00000605-1.jpg)
HGUCユニコーンガン3号機フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)の主な武装・付属品は
・ハイパー・バズーカ
・予備弾倉
・シールド
・ビーム・サーベル×2
ハンドパーツは武器用右手・平手左右・握り左右となっています。

ユニコーンガンダムと共通ということもあり、アンテナやシールドのパーツが余ります。
気分にあわせて金色のユニコーガンダム(1号機)にしたりできます。

ハイパー・バズーカは差し替えて、伸縮できるタイプです。
説明書では、ハイパー・バズーカやシールドはお好みで組み立ててくださいと表示されているので、おまけパーツといえます。

ハイパー・バズーカのフォアグリップは可動します。

ハイパー・バズーカを装備してみました。

フォアグリップが行動するので、両手で構えることもできます。


シールドもHGUCユニコーンガンダムと同じタイプの金メッキ版、もちろん変形はしないです。


ビーム・サーベルは、腕部分に収納されています。

ビーム・サーベルの刃はブルーのものが付属しています。

2本付属なので2刀持ちもできます。
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング] レビュー/ 可動域・各部
HGUCユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブVer.)(ユニコーンモード)の可動域をレビューしていきます。
頭部は上方向、下方向へと向けることができます。
左右の回転もスムーズに行えます。

腕の取り付け部分は、こんな感じに上にスライドします。

ヒジは約90度に可動します。
HGUCユニコーンガンダムと同じタイプのヒジで少々弱々しいつくりです。

ヒザも約90度に曲がります。
フェネクスはヒザ立ちとかしないからこれぐらいの可動でもよしでしょう。

バックパックに取り付けられるアームド・アーマーDEは、アームのようなパーツを使います。
アームパーツは可動しないです。

アームド・アーマーDEはアクションベースにディスプレイすることもできます。

姿勢制御用スタビライザーの役目をするテール状のパーツは3分割に曲がります。
小さい凸でつなぐパーツでカットするとき、間違ってカットしないようにしたいです。
このキット小学生の息子が組んだのですが、この部分切ってしまってパーツを取り寄せました。

足の裏は肉抜きなしです。

股間はアクションベース差し込み用の穴(丸型)に対応しています。
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング] レビュー/アクションポーズ














HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング] 商品詳細・定価

定価 | 5,500円(税10%込) |
発売日 | 2019年08月03日 |
対象年齢 | 15才以上 |
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング] レビューまとめ

・ゴールドコーテイングは指紋が付きやすい
・ゲート跡が気になるところもある
・可動域はほどほどな感じ
・金色のコーテイングはやっぱりキレイ
・アームド・アーマーDEが存在感ある
・金色のユニコーンガンダムとして組むことも可能
ゴールドコーテイングが施されたユニコーンガンダム3号機フェネクス、価格は5,500円と1/144としては高めです。
全身が金色に輝く高級感ある姿は、他にはない魅力があります。
可動域は特別広くないですが、劇中の姿もおおむね再現することが可能です。
ガシガシポーズを決めなくても、キラキラ輝く姿を眺めるだけでも十分楽しめるガンプラキットです。
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング] レビュー/パッケージ
![HGUCユニコーンガンダム3号機フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング]パッケージレビュー](https://ganpura-t.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_20201226_164606-crop-scaled.jpg)



HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング] レビュー/説明書






HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング] レビュー/カラーレシピ

HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーテイング] レビュー /ランナー・パーツ
