
機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSDシリーズでキット化されたHG ライトライナーのレビューです。
ライトライナーは連邦軍のフライト支援メカです。
モビルスーツにドッキングさせて大気圏内を飛行させるために設計されました。


・大型ウイングは一部新規造形で精密に再現している
・グリップと脚部保持アーム、腰部の接続ジョイントでMSと組み合わせるとこができる
・新規デザインのマーキングシールが付属
■HG 1/144 ライトライナー
・2021年2月発売
・1,430円
・プレミアムバンダイにて販売
HGライトライナー レビュー

ライトライナーは大気圏内でモビルスーツに飛行させるために設計された追加兵装ユニットです。
ジオン軍でいうド・ダイYSのようなもの、連邦軍も大気圏内でMSの行動半径と移動速度向上をめざしていたわけです。

HGライトライナーはダークグレーの単色で、大型ウイングは新規造形で再現されています。
一部はHGジム・インターセプトカスタム(フェロウ・ブースター装備)のブースター用パーツが使われています。

新規デザインのオリジナルマーキングが付属します。


ライトライナーは、MSにハンググライダーのようにマウントして使用します。
ジオン軍のド・ダイYSのように立ち乗りやヒザ立ちはできないです。


フロント部分にはインテークのような造形があります。


バーニアがついていますが、ライトライナー単独での飛行はできないと思われます。



大型ウイングには航空機のようなモールドが精密に再現されています。

HGライトライナー レビュー/ 可動域・各部


MSが握るグリップやアームは、スイングします。


尾翼はMSの脚部保持アームとなっていて、こちらもスライドします。
この脚部保持アームがMSを保持してくれるので、オリジン系以外のMSもマウントできます。

MS(HGジム・インターセプトカスタム)にライトライナー取り付けてみます。
腰の3.0㎜の穴にライトライナーを取り付けます。
- HGジム・インターセプトカスタム
- HGジム・ガードカスタム
- HGジム・スナイパーカスタム
- HGジム・キャノン(ロケット・バズーカ装備)など

ライトライナー側の接続ピンはこの位置にあります。

ピンで接続するだけも意外としっかりしています。

脚部保持アームをこの位置にします。

さらにアームを握らせます。

付属する台座を使ってディスプレイできます。
台座は角度を変更することが可能。

付属する台座はMSの股の穴に使います。
ライトライナーだけをディスプレイすることはできないです。

なんだか戦闘するというより優雅にハンググライダーを楽しんでいるように見えます。
HGライトライナー レビュー/アクションポーズ


アームを握ったまま腕を動かすこともでき、舵を取っているよなポーズをできます。







ビーム・スプレーガンを装備すれば戦闘状態に見ますな。

脚部の保持なしでもしっかりくっついてくれます。

HGジム・ガードカスタムにもマウントしてみました。

空中を滑空しながら近接攻撃を繰り出すのかわかりませんが、ビーム・ダガーを振り回すこともできます。

ついでにオリジン系ではない、HGジムにもマウントしてみました。
腰のジョイントがないのでフィットが甘いけど脚部保持アームで支えれます。


やっぱりオリジン系の方がしっくりきます。
HGライトライナー 商品詳細・定価

■HG1/144 ライナー
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSD(Mobile Suit Discovery)より、
フライト支援メカ、「ライトライナー」が初立体化。大型のウイングを一部新規造形にて精密に再現。グリップと脚部保持アーム、腰部の接続ジョイントによりガンプラに組み合わせることが可能。
● 「ライトライナー」を一部新規造形を交え、初立体化。大型ウイングの航空機特有のモールドを精密に再現。グリップと脚部保持アームは可動し、腰部ジョイントで(別売り)MS本体に接続可能。
さらに、付属のクリアカラーのディスプレイスタンドを使用することで飛行ポーズで展示することが可能。
<組み合わせ推奨キット>※別売りです。
・HG ジム・インターセプトカスタム(店頭販売商品)
・HG ジム・インターセプトカスタム(フェロウ・ブースター装備)(プレミアムバンダイ販売商品)
・HG ジム・ガードカスタム(店頭販売商品)
・HG ジム・ガードカスタム(E-2ビーム・スプレーガン装備)(プレミアムバンダイ販売商品)
・HG ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)(プレミアムバンダイ販売商品)
・HG ジム・スナイパーカスタム(プレミアムバンダイ販売商品)
定価 | 1,430円(税10%込) |
発売日 | 2021年02月 |
対象年齢 | 8才以上 |
HGライトライナー レビューまとめ

・付属のスタンドでライトライナーのみをディスプレイすることはできない
・シンプルだけど程よくディテールが入っている
・MSをしっかり組み合わせることができる
・オリジン系以外のHGガンプラも一応組み合せることができる
フライト支援メカ「HGライトライナー」は、MSと組み合わせて楽しむことができるキットです。
オリジン系のMSと組み合わせて、翼をもったMSにすることができます。
接続部分もしっかり取り付けられフィット感もばっちりです。
オリジン以外のHGにもつけることは可能ですが、フィット感はイマイチです。