メッサー F01型レビュー|ガンプラ HGUC

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場するメッサー F01型のガンプラレビューです。

メッサー F01型はマフティー(反地球連邦政府組織)の主力機モビルスーツです。

アナハイム・エレクトロニクスが開発したギラ・ドーガを再設計した重量機、1/144スケールとしては大きなサイズです。

閃光のハサウェイのMSが、どんな感じに立体化されているのかレビューしていきます。

HGUCメッサーレビューパッケージ
HGUCメッサー F01型パッケージ
HGUCメッサーF01型の特徴

・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイに登場するMS
・胴体内部に可動ギミックがある
・レッドとウッドブラウンの機体カラーが新鮮

製品情報

■HGUC 1/144 メッサーF01型
・No.233
・2,750円
・2020年07月04日発売

HGUC メッサー F01型 レビュー

実際のキットのカラーより赤みが強い画像になってしまっています
HGUCメッサーレビュー

メッサーF01型は、全体にがっしりしたスタイルで機体カラーは、ライトブラウンと赤茶色の成形色です。

ギラ・ドーガを再設計しているから、モノアイやスパイク付きの肩にジオン系を感じさせますが、アナハイム社が反地球連邦政府組織(テロ組織)にモビルスーツを供給していること隠すため、外装の大半を変更しています。

ジオン系ぽいけど、どちらでもないような独特な姿になっているわけです。

頭部はギラ・ドーガを思わせるかたちをしているけど、モノイア周りのデザインは変更され、頭部バルカンも増設されています。

ヤクト・ドーガに似た顔だけど、色のせいかどことなくハゲタカにみえてきます。

胸部のエアインテークは連邦系のような構造をしています。



武装は連邦軍のジェガンのものを流用しています。

ビーム・サーベルもRGM-89 ジェガンA型と同じタイプを装備している。

シールは少なめで、モノアイと黄色の足りないところに使われています。

顔回りの黄色はシールになっています。

肩のパイプの付け根もシールです。

メッサー F01型HGUC レビュー /武装・付属品

メッサーF01型の武装
  • ロング・ビーム・ライフル
  • シールド
  • ビーム・サーベル
  • バルカン砲

ハンドパーツは、握り武器用左右、ライフル用右がついています。

その他、アクションベース用のジョイントが付属します。


余剰パーツはランナーの関係で多めです。

ロング・ビーム・ライフルはグレー1色となっています。

説明書をみるとロング・ビーム・ライフルは、ライトグリーン、ブラウン、オレンジ(スコープ)と塗分けされています。

こだわるなら塗分けが必要です。

大型シールドはウェポンラックにもなっています。

左腕に取り付けることができ、パーツを差し替えて取り付け位置を変更できます。

ビーム・サーベルもジェガン用を流用して装備しています。

スパイクアーマーに装備した状態
予備のEパックも収納できる

設定では肩のスパイクアーマーに1基、シールド内側に2基収納、HGUCキットでは柄部分は2個付属なので、どちらか選んで取り付けることになります。

HGUCメッサーは、ジョイントパーツを使ってアクションベースにディスプレイできます。

アクションベース5差し込み用ACB-5 13に対応している。

メッサーはサイズが大きいから、アクションベース5だとちょっと不安定です。



メッサー F01型HGUC レビュー/ 可動域・各部

HGUCメッサー F01型の可動域も見ていきます。

腕は水平位置まで上げることができます。

開脚はスカートは干渉はしないけど平均的なかんじです。

腕を上方向への回転もスムーズです。

ヒジは2重関節になっていてしっかり曲げることができます。

ヒザは90度に曲げられますが、太ももの前後の可動はスカートが干渉します。

そのさいスカートが取れやすいです。

肩のアーマー部分が上に可動します。

腕の取り付け部は、このようにスライドします。

背中のスラスターは上下に可動し、カバーもスラスターの動きにあわせて動かすことができます。

メッサーの頭部は、ボディと干渉するから左右にはあまり動かないです。

そのかわり頭部の取り付け部分が、上にスライドするギミックがあり動かすことができる。

HGUCメッサーF01型のボディの上半身は、他のキットでは見たことないような可動ができます。

上半身が3つのパーツに分かれていて、前方にグィンと動かすことができます。

HGUCメッサーレビュー

これだけ前方に動くので、この動きを使ってポーズが決めることができそうです。

このグィンと動くギミックのおかげで、左右の動きの幅も広いです。

そのかわり腰の回転はこの程度となります。

そのほか、リアスカートを開閉させることができます。

リアスカートを開くと、スラスターが露出します。

この動きは劇中でどんな感じになっているのか、気になるところです。

メッサー F01型HGUC レビュー/フロント・サイド・リアビュー

メッサーレビューHGUC

メッサー F01型HGUC レビュー/アクションポーズ

メッサーとグスタフ・カール

グスタフ・カールは「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の連邦軍キンバレー隊の主力MSとして登場します。

小説版の挿絵では、だいぶスマートなグスタフ・カールが描かれています。

映画版ではおそらくキット化されたグスタフ・カールが登場すると思います。

映画版のグスタフ・カールは「機動戦士ガンダムUC」とは違うバリエーションがあるかもしれないですね。

メッサーレビュー

HGUC メッサー F01型 商品詳細・定価

■HGUC 1/144 メッサーF01型

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場するメッサーF01型が胴体内部に可動ギミックを搭載し、HGシリーズに登場!

■各所に可動箇所を設けることで、メッサーのアクションポーズを最大限引き出す構造となっている。
■サイドアーマーは脚部の動きの幅にゆとりを持たせるスライドギミックを搭載。
■ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、シールドが付属。

【付属品】
■ビーム・ライフル×1
■シールド×1
■ビーム・サーベル×2
■ホイルシール×1

引用:BANDAI Hobby SITE

定価 2,750円(税10%込)
発売日 2020年07月04日
対象年齢 8才以上

メッサー F01型 HGUC レビューまとめ

HGUCメッサーF01型の気になるところ

・頭部の黄色いシールがイマイチ
・よく動くけど接地性はよくない
・スカートが取れやすい

HGUCメッサーF01型のいいところ

・ポリキャップレスでよく動く
・HGUC1/144としては大き目なサイズ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイに登場するメッサーは、マフティーの主力量産機です。

ポリキャップなしで成形色による色分けも良好です。

とくにヒザ部分のダークブラウンのパーツが、「ほほー」と思うところでした。

ガンプラ売り場でパッケージをみた時点では、誰かの専用機かと思っていましたが、このデザインと図体で量産機と知ってびっくりでした。

メッサーを組むにあたって、今までタイトルしか知らなかった「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の小説も読んでみました。

物語では、メッサーと対するのはグスタフ・カールなので、この大きさがないと絵にならないということでしょうか。

小説ではメッサーにF01型といった表記はされていないけど、劇場版の公式ページでは「メッサー F02型」を確認できることから、メッサーのバリエーションとしてF02型がプレバンあたりで発売されるかもしれないですね。

個人的には、メッサーが搭乗するギャルセゾンのキットが出るのか、楽しみなところです。

HGUCメッサー F01型 レビュー/パッケージ

HGUCメッサー F01型パッケージアート
パッケージ側面

HGUCメッサー F01型 レビュー/説明書

HGUCメッサー F01型 レビュー/カラーレシピ

HGUCメッサー F01型 レビュー /ランナー・パーツ